社員の声
マーケティング本部
お客様から多くの反応が返ってきたとき、やりがいを感じます。

山内 万里奈
プロフィール
応用化学部 卒業
マーケティング本部 企画担当
秋田屋本店を選んだ理由は?
愛知出身ですが、自立した生活を目指し、他県での就職を希望しました。
また、食べること・生き物が大好きで、東海でその両方に関わることができる企業を探し、秋田屋本店に入社しました。
今担当している仕事と、1日のスケジュールを教えて下さい
主に新商品やイベントなどの企画を担当しています。
業務時間は8:30〜17:30(残業しても18:30には帰宅します)
外勤では、どんなものが売れているか市場調査に行ったり、企業さんと打合せしたり、企画で使う資材の下見に行ったり。
内勤では、売れる企画にするためにパソコンとにらめっこしています。
仕事のやりがい、やって良かったこと、反対に大変なことはなんですか?
自分の企画に対し、お客様から多くの反応が返ってきたとき、やりがいを感じます。
大変なことは、お客様が何を求めているかを理解し、それを形にすることです。
言葉にできない「欲しいなにか」を形にすることは、とても難しいです。
休日の過ごし方を教えて下さい
休日は、趣味のピアノやお出掛けでリフレッシュしています。
就職活動をしている学生の皆さんに一言メッセージをお願いします
就職活動していく中で、「辛い」と感じる方もいるかもしれません。
私も「髪の毛全部なくなるんじゃないか?」と思うくらい悩んだ時期がありました。
でも大丈夫。必ず自分を必要としてくれる会社は存在します。
自分に負けずに頑張ってください!
リクルート情報

山内 万里奈
プロフィール
応用化学部 卒業
マーケティング本部 企画担当
愛知出身ですが、自立した生活を目指し、他県での就職を希望しました。
また、食べること・生き物が大好きで、東海でその両方に関わることができる企業を探し、秋田屋本店に入社しました。
主に新商品やイベントなどの企画を担当しています。
業務時間は8:30〜17:30(残業しても18:30には帰宅します)
外勤では、どんなものが売れているか市場調査に行ったり、企業さんと打合せしたり、企画で使う資材の下見に行ったり。
内勤では、売れる企画にするためにパソコンとにらめっこしています。
自分の企画に対し、お客様から多くの反応が返ってきたとき、やりがいを感じます。
大変なことは、お客様が何を求めているかを理解し、それを形にすることです。
言葉にできない「欲しいなにか」を形にすることは、とても難しいです。
休日は、趣味のピアノやお出掛けでリフレッシュしています。
就職活動していく中で、「辛い」と感じる方もいるかもしれません。
私も「髪の毛全部なくなるんじゃないか?」と思うくらい悩んだ時期がありました。
でも大丈夫。必ず自分を必要としてくれる会社は存在します。
自分に負けずに頑張ってください!